3.(9)教科名-単元名-内容 リンクモード

教科名-単元名-内容 リンクモードに切り替えると、ある欄の教科名を変更したとき、その欄以降の単元名や内容も連動して自動的に変更されます。
このモードに切り替えるには、「教科名-単元名-内容 リンクモード」(下図)にチェックを入れるか、「編集」-「教科名-単元名-内容 リンクモード」とメニューをたどってください。






わかりにくい機能なので、具体例で説明します。

                                                    変更前の状態


(例1) 国 を 算 に変更

 @ 国 の単元名と内容が1つずつ先へ送られます。
   この変更は、年度終了日まで及びます。
   送り先がなければ、単元名や内容は送られず消えてしまいます。
 A 算 の単元名と内容が1つずつ前に詰められます。
   この変更は、年度終了日まで及びます。




(例2) 国 を 空欄に変更

 @ 国 の単元名と内容が1つずつ先へ送られます。
   この変更は、年度終了日まで及びます。
   送り先がなければ、単元名や内容は送られず消えてしまいます。
 A 空欄の内容が1つずつ前に詰められることはありません。
   空欄の内容がユーザーの意図に反して移動しないようにするためです。




(例3) 空欄を 国 に変更

 @ 空欄の内容が1つずつ先に送られることはありません。
   空欄の内容がユーザーの意図に反して移動しないようにするためです。
   もしこの空欄に単元名や内容が先に記載されていたとすると、それは消えてしまいます。
 A 国 の単元名と内容が1つずつ前に詰められます。
   この変更は、年度終了日まで及びます。