4.(7)ヘルプメニュー

ユーザーズガイドを表示
このユーザーズガイドを表示します。

プレミアム版へアップグレード
プレミアム版へのアップグレード方法をご案内します。

ライセンス情報を表示

ユーザーIDやライセンスキーに関わる情報などを表示します。

バージョン情報の表示
バージョン情報と著作権情報が表示されます。

サポートへ送付するファイルを出力
プレミアム版でメールサポートを受ける際、作者から、ユーザー様のご利用状況に関する情報のご提供をお願いする場合があります。
そのためのファイルを簡単に出力することができます。

AlpsCreateのホームページを表示
AlpsCreateのホームページが表示されます。
このソフトウェアの最新版は、ここに最も早く掲載されます。
それより数日遅れて Vector に公開されます。
(ただし、大きな機能追加などがあった場合、安定性が確認されるまで、Vector には公開しない場合があります。)
電子週案のおまけソフトは、AlpsCreateのホームページにしか掲載されません。

バックアックファイルを開く
このソフトウェアでは、ファイルを紛失したり、何らかのトラブルでファイルが開けなくなったときに備えて、様々なタイミングで自動的にバックアップファイルを作成しています。
万一の際には、これらのファイルを開いてみてください。
バックアップファイルの種類は次の通りです。

・定期バックアップファイル
  指定された時間間隔で、編集中のファイルを自動的に保存します。

・オープン時バックアップファイル
  ファイルが正常に開けたとき、そのファイルのコピーを自動的に保存します。

・セーブ時バックアップファイル
  ファイルを保存するとき、そのファイルのコピーを自動的に保存します。

最新の編集内容が反映されている可能性が高いのは、「定期バックアップファイル」か「セーブ時バックアップファイル」です。
それらのファイルも開けないときに、正常に開ける可能性が高いのは、「オープン時バックアップファイル」です。